学校行事

第24回 体育栄光祭を実施しました

投稿日2025/11/5

 10月25日(土)、第24回 体育栄光祭を本校創始グラウンドにて実施しました。朝から小雨が降り開催が危ぶまれたものの、生徒たちの願いが届いたかのように次第に雨がやみ、種目を限定し実施することができました。

 最初の種目は集団演技の「SAKAEダンス」。1・2年生合同と3年生がそれぞれにテーマを持って作品を作り上げました。1・2年生は音楽に合わせ、明るい笑顔でダンスを披露しました。練習の成果が存分に表れ、見ている人の心を引き込みました。

 3年生は最高学年らしく、堂々と演技を披露しました。全体での息の合ったダンスに加えてクラスごとに工夫を凝らした創作ダンスもあり、見応えのあるパフォーマンスを披露しました。その完成度の高さと迫力に、会場からは大きな拍手と歓声が沸き起こりました。

 続く「みんなでジャンプ」では、長縄跳びの回数を競う中で、失敗しても「もう1回」と声をかけ合い、クラス全員の団結力が試される場面も多く見られました。全員の呼吸を合わせる難しさを感じながらも最後の一秒まであきらめない姿勢に、胸が熱くなりました。

 最後を飾った「クラス全員リレー」はクラス全員と担任がバトンをつなぐ種目で、体育祭の一番の盛り上がりを見せました。スタートの合図とともに、会場は大きな歓声に包まれ、抜きつ抜かれつのデッドヒートが繰り広げられました。

 また、実施できなかった「80m走」「多種目リレー」「クラス対抗綱引き」競技は、10月29日(水)の5・6時間目に本校創始グラウンドにて行いました。どの競技でも出場生徒に大きな声援を送り、特に綱引きでは学年を越えて熱い戦いとなり、盛り上がりを見せました。

 どのクラスも全力で取り組み互いを励まし合う姿が見られ、そこに至るまでの努力と仲間との絆を感じられる体育栄光祭となりました。

Copyright© Saitama Sakae Junior High School