7月19日(土)・20日(日)の2日間にわたり、群馬・新潟遠征を実施しました。
1日目は群馬県の菊池サッカー場にて、高崎商科大学附属高等学校、東北文教大学山形城北高等学校の2校と練習試合を行いました。試合終了後は新潟へ移動し、これまでで最も長距離の遠征となりましたが、選手全員が体調を崩すことなく活動することができました。
2日目は新潟経営大学との練習試合に臨みました。同大学の女子サッカー部は近年創部され、全日本大学女子サッカー選手権大会(インカレ)に出場している強豪チームです。高いレベルの相手との対戦を通じて、部員たちは「強いチームとはどのようなものか」を肌で感じることができ、大きな学びの機会となりました。また、今後の進路を考える上で「大学でも競技を続けたい」という意識を高めるきっかけにもなりました。
今回の遠征は長距離の移動を伴いましたが、その中で多くの経験と成長の機会を得ることができました。ご支援をいただきました保護者の皆さま、対戦いただいた各校の皆さま、ならびに宿泊施設の皆さまに心より御礼申し上げます。
Copyright© Saitama Sakae High School