高校 書道

1学期活動報告

投稿日2025/9/25

 書道部では展覧会への出品をはじめ、様々な活動を行っています。1学期に行われた活動を紹介します。

 本校では数多くの部活動が大会で入賞しており、依頼を受けて賞状や優勝旗・トロフィーのリボン等の筆耕を行うことがあります。また、毎年コーラス部が音楽室に掲げる部活動目標は、書道部の2年生が依頼を受けて制作しており、今年は色鮮やかな作品が出来上がりました。さらに、5月に行われたコーラス部の日米親善国際交流ジョイントコンサートの記念品の筆耕も担当しました。

 展覧会では、8月に行われた埼玉県書道芸術展にて毛筆臨書部では3年生1名が審査委員長賞、1年生1名がテレ玉賞に入賞、硬筆課題部では2年生2名が埼玉県芸術文化祭実行委員会奨励賞に入賞しました。硬筆・毛筆ともに多くの作品を出品することができました。

 夏休み中は、文化祭に向けた作品制作と書道パフォーマンスの準備を行いました。学業と部活動の両立をしながらそれぞれのペースで作品を仕上げていきました。作品の裏打ちや額装も自分たちで全て行っているため、文化祭に向けて2学期の始まりはとても忙しいですが、皆本番を楽しみに準備に励んでおりました。

Copyright© Saitama Sakae High School