①『明治安田生命 企業訪問』
8月21日(木)、東京都江東区にある明治安田生命のオフィスを訪問しました。今年度より、総合探究部が取り組む子ども食堂の活動を支援していただいたことがご縁で今回の企画が実現しましたが、学生がオフィスを訪問するのは今回が初とのことでした。
まずはオフィス見学をして、保険業務の課ごとの仕事内容を教えていただきました。その後、会議室にて、「生活の中にあるリスクを保険商品として考える」というテーマのもと、金融教育が行われ、部員は積極的に意見を出し合いました。
多くの社員さんからお話を聞くことができ、キャリアについて考える貴重な機会となりました。明治安田生命のみなさん、本当にありがとうございました。
②『さかえ夏祭り2025』
8月30日(土)、夏の地域交流イベントである「さかえ夏祭り2025」を本校で実施しました。昨年に引き続き、スパゲッティーのパンチョと共同で開催し、50家庭150名の親子にご参加いただきました。今回は、夏祭りにちなんだ遊びを用意したほか、パンチョさんの指導の下、調理室でお弁当作りの手伝いもしました。
昼食の時間には、保護者の方に向けて、部長の村田君が挨拶と日頃の活動に対する思いを話しました。また、パンチョ代表であり、本校卒業生でもある野尻さんからも社会貢献への取り組みについてお話をしていただきました。集合写真の撮影時には、多くの親子の笑顔を見ることができ、夏休み最後の大型イベントも無事終了しました。
今年の夏は、地域のお祭りの支援に始まり、合宿、自分たちで企画した夏祭りなど、充実した活動をすることができ、部としても一体感を強めることができました。
2学期も文化祭、ハロウィン、クリスマスなど大きなイベントが目白押しとなっています。総合探究部では常に部員を募集していますので、一緒に地域課題に取り組みたいという方の参加を待っています。
Copyright© Saitama Sakae Junior High School