中学 弓道(男・女)

KYUDO

Club Info

部活動情報

<部訓>正射必中
 埼玉県唯一の室内道場で日々楽しく活動しています。

活動場所

 弓道場(グローバルアリーナ3階)

活動日・時間

 平日 16:00~18:00 土曜 14:00~15:30 オフ 日曜日 及び大会後や定期試験中及び試験1週間前


部員数

 中学 3年11名 2年3名 1年2名 合計 16名

Annual Schedule

年間スケジュール

4月 花しづめ弓道大会
5月 関東大会県予選
7月 全国少年少女錬成大会(日本武道館)  全中・関東予選
8月 全中・関東大会 板額杯・県央支部大会
9月 文化美の祭典(四半的)
1月 清流杯弓道大会
3月 県央支部大会
予定表

2021年7月予定(再変更済)】 
2021年8月予定(再変更済)】 
※ 7/14 新型コロナウイルス蔓延防止措置により、7月・8月の部活動予定を変更しました。
※ 7/19 7/21の練習を午前中に変更できましたので、修正したものに差し替えました。

Results

大会成績

令和3年度

7/18㈰

第34回埼玉県民総合スポーツ大会【弓道中学生の部】

兼 第18回全国中学生弓道大会、埼玉県予選会 於 秩父第一弓道場
団体 入賞無し
個人 3年女子 8射3中により個人第3位
      他 1中2名 0中7名

久々の大会が7/18(日)、秩父第一弓道場にて行われました。
直前に梅雨が明け強い日差しと高い気温、又様々なトラブルも生じましたが部員はしっかりと弓を引くことが出来ました。

本校の生徒からは、中学3年の女子が3中し、個人第3位となりました。
全国大会へは残念ながら出場できませんが、次回の大会へ向け各自の目標を定めて練習して参ります。

 

<5月>

引き続き新型コロナへの注意をしつつ、練習を行っています。今年は4人の新入生を迎え、高校生と一緒に元気に活動しています。

先日、弓道の業者さんに来校して頂き、新入生の道着採寸や道具の注文をしました。去年は試合もほとんど行われず、中々モチベーションを保つのも難しい状態でした。年度が替わって本格的な活動が行われつつありますので、新たな気持ちで練習に取り組んでいきます。

令和元年度

11/24㈰
令和元年度第17回 埼玉県武道大会 於 埼玉県立武道館 弓道場

個人 1年女子 坐射2射1中 立射4射0中 計6射1中 2名
他 残念(0中)

 

8/23㈮
埼玉県弓道連盟県央支部
夏期中学生大会(大宮公園弓道場)
中学生個人 第3位

 

8/8㈭
第30回関東中学生弓道大会
(明治神宮)
男女とも 入賞無し

 

7/20㈯
第32回埼玉県民総合体育大会
兼 第16回全国中学生弓道大会
埼玉県予選会(秩父第一弓道場)
男子団体3位・4位  男子個人第3位

 

7/15㈪
全日本少年少女武道(弓道) 錬成大会(日本武道館)

 

過去の実績

平成25年度 インターハイ

  女子個人出場

平成25年度 東個人選抜大会3名出場

平成23年度 インターハイ ベスト16

j-kyu-2

Q&A

よくある質問

初心者でもできますか?
全員の部員が中学入学後から始めました。初心者でも安心して入部してください。
いくらかかりますか?
部費は毎月500円です。そのほかに道着一式、かけ、矢で5万円弱です。弓は学校で用意しています。
朝練習はありますか?
朝練習はありますが、参加は自由です。
練習体験はありますか?
予定表をご覧ください。学校で練習している日ならいつでも見学可能です。
入部後、すぐに弓を引くことはできますか?
入部後は基本の動作などを高校生の先輩が丁寧に教えます。7月の大会に出場できるようにします。
勉強との両立はできますか?
できます。実際に最後まで部活動を続け、高校卒業時には、国立大学に合格した部員もいます。

Copyright© Saitama Sakae Junior High School