記事
部活動情報
「強く、楽しく、美しく」
埼玉栄女子硬式野球部は、全国高校選抜大会優勝6回、全国高校選手権大会優勝6回、女子野球ジャパンカップ優勝1回の実績があります。先輩たちの残したこの輝かしい実績を誇りに、選手は勝利につながる練習をテーマとして活動しています。また、多様化していく社会にも適応できる能力を養うため選手の主体性を尊重し、謙虚な姿勢と感謝の気持ちを大切にすることを心掛けています。ひとりの人間として「強く」なるために、真剣に前向きな姿勢で「楽しく」野球に取り組み、自分自身を誇れる「美しく」素晴らしい高校生活を送りましょう。
目的:野球を通じた人間力の育成と向上
目標:愛されるチーム(人)となる・全国制覇
指導体制:部長 鈴木佑、監督 池田健太郎
コーチ 岩井美奈・星山優司
進路実績:令和4年度 尚美学園大学、専修大学、
日本大学、帝京科学大学、
東京家政大学、etc.
令和3年度 桜美林大学、杏林大学、
昭和女子大学、拓殖大学、
帝京平成大学、etc.
令和2年度 尚美学園大学、専修大学、
帝京大学、東京国際大学、
東京女子体育大学、etc.
埼玉栄高校総合グラウンド女子野球場
※指扇駅より徒歩15分、校舎とは離れていますのでご注意ください
平日 16:30~19:00 土・日・祝日 9:00~13:00 or 13:00~17:00
朝練なし、週1オフ、月1完全オフ
※全体練習は2~3hとし、各々が課題に取り組む自主練習の時間を確保しています
3年14名 2年18名 1年13名 合計45名
年間スケジュール
大会成績
< 第24回全国高等学校女子硬式野球選抜大会 >
令和5年3月23日(木)~4月2日(日) 〔東京ドーム・加須きずなスタジアム他〕
1回戦 埼玉栄 4-7 開志学園
< 横須賀市野球連盟会長杯争奪戦2022 >
令和4年12月18日(日) 〔横須賀スタジアム〕
出場校3校による総当たり戦:第3位
埼玉栄 3-7 横浜隼人
埼玉栄 3-8 作新学院
< U16チャレンジマッチトーナメント >
令和4年9月4日(日)~11月19日(土) 〔埼玉栄女子野球場他〕
大会成績:ベスト8
1回戦 埼玉栄 9-2 オール京急
2回戦 埼玉栄 8-1 NEWSガールズ
3回戦 埼玉栄 1-2 静清
< 第1回女子高校野球くまのベースボールフェスタ >
令和4年9月23日(金祝)~25日(日) 〔三重県熊野市くまのスタジアム他〕
大会成績:第3位
1回戦 埼玉栄 3-1 岡山学芸館
2回戦 埼玉栄 0-3 神村学園
3位決定戦 埼玉栄 5-2 福井工大福井
< 第13回全国高等学校女子硬式野球ユース大会 >
令和4年8月22日(月)~30日(水) 〔愛知県ナゴヤ球場他〕
大会成績:2回戦敗退
1回戦 埼玉栄 19-0 オイスカ浜松国際
2回戦 埼玉栄 0-9 岡山学芸館
< マツダボール杯争奪ヴィーナスリーグ >
令和4年4月23日(土)~ 〔埼玉栄女子野球場他〕
戦績:8勝4敗 第3位
< 第26回全国高等学校女子硬式野球選手権大会 >
令和4年7月22日(金)~8月2日(火) 〔阪神甲子園球場・つかさグループいちじま球場〕
大会成績:1回戦敗退
1回戦 埼玉栄 0-5 京都両洋
< 第23回 全国高等学校女子硬式野球選抜大会 >
令和4年3月26日(土)~4月3日(日)〔加須きずなスタジアム他〕
大会成績 ベスト16
1回戦 蒲田女子・広尾学園小石川高等学校連合 0-24 埼玉栄高等学校
2回戦 秀明八千代高等学校 1-0 埼玉栄高等学校
< 横須賀市野球連盟会長杯争奪戦 2021 >
令和3年11月23日(火)〔令和佐原球場〕、12月19日(日)〔横須賀スタジアム〕
出場校3校による総当たり2回戦制
埼玉栄高等学校 3勝1敗 <9点> 優勝
作新学院高等学校 2勝2敗 <6点>
横浜隼人高等学校 1勝3敗 <3点>
※勝点 勝ち:3点 引き分け:1点
< 第12回 全国高等学校女子硬式野球ユース大会 >
令和3年8月26日(木)~31日(火) 〔愛知県平島公園野球場(一宮市営球場)〕
大会成績 1回戦敗退
1回戦 埼玉栄高等学校 3-5 叡明高等学校
< 第25回 全国高等学校女子硬式野球選手権大会 >
令和3年7月24日(土)~8月23日(月) 〔兵庫県丹波市立スポーツピア市島/阪神甲子園球場(決勝戦のみ)〕
大会成績 ベスト16
1回戦 札幌新陽高等学校 0-1 埼玉栄高等学校
2回戦 松本国際高等学校 1-8 埼玉栄高等学校
3回戦 秀学館高等学校 4-3 埼玉栄高等学校
< 第22回 全国高等学校女子硬式野球選抜大会 >
令和3年3月27日~4月2日(加須きずなスタジアム)
大会成績 ベスト8
1回戦 埼玉栄高等学校 3-1 高知中央高等学校
2回戦 京都両洋高等学校 5-6 埼玉栄高等学校
3回戦 神戸弘陵学園高等学校 9-1 埼玉栄高等学校
お問い合わせメールアドレス:sakaegb@yahoo.co.jp
随時、体験入部も歓迎します。質問にもお答えしますので、お気軽にメールでご連絡ください。SAKAE女子硬式野球部に興味がある人はもちろん、野球を続けるか迷っている人、野球はやったことがないけれどやってみたい人も、みんなで野球の楽しさや難しさを味わって、SAKAE女子硬式野球部で野球をもっともっと好きになってください。
女子硬式野球部の公式Instagramを開設しました。試合情報なども掲載していますので、よろしければフォローお願いします。
ギャラリー
よくある質問
Copyright© Saitama Sakae High School